
まずは6週間、無料で学ぶ
好きなことで大切な人を助けたい貴女が
癒しのお仕事を始める方法
セルフラブジャーニー無料メール講座
こんにちは!エネルギーヒーラーの中村久美恵です。2011年にバーバラブレナンスクールオブヒーリングを卒業してから、自己啓発とスピリチュアルをお客様と一緒に実践してきました。
お客様の中には「自分のトラウマを癒したい」「家族を助けたい」「職場で簡単なヒーリング技術を使えないでしょうか?」「好きなことで困っている人の役に立ちたいんです」という方たちがいました。
無料の6週間講座では、貴女が癒しの存在になって、大切な誰かを助けるために何が出来るのか、それはどうしてなのか、どこから行動し始めればよいのか、について学ぶことができます。
第1週目
あなたが大切な人を助ける癒しの存在になるために、何ができるのか?それはなぜなのか?
-
コミットメントと自己価値の関係とは?
-
自己価値の高さ・低さは、相手との関係を変える
-
世の中には聴いてほしい人があふれている
-
今の職業は関係ない、黙って聴く、しかもアドバイスなし、から始める
第2週目
大切な人の癒しの存在として、あなたのあるべき姿とは?
-
周りに許可を求めるのをやめるとは、どういうことか?
-
他人より、まず自分を喜ばせるのが優先?
-
癒しの存在というイメージに応えないことが大事なわけ
-
「良かったね」「安心したでしょう?」は言わない、その理由とは?
第3週目
癒しの存在であっても、大切な人を癒せない?
-
完璧主義は手放して安心するべし
-
人を変えられるのは〇〇だけ!
-
治せない、変えられない、癒せない、なのになぜ?
-
すごく大変だけど、期待しないのが〇〇の愛
第4週目
不満・イライラ・心配のもとである自分のエゴを横におく
-
あなたが満足してもしょうがないんです
-
あなたの「こうなって、こうなる」という予定が不要なわけ
-
他人と自分を比べないほうが良い理由
-
早くできることは良いことなんだろうか?
第5週目
癒しの行動を始めるとき
-
あなたができること、既に持っているものにフォーカスすると良いわけ
-
ないものへのフォーカスは〇〇意識を味方につけられない
-
行動できない時に役立つ「モチベーションがアップする質問7つ」
第6週目
癒しのお手本的存在として、今の自分を褒める
-
自分を褒めることができる、ということは〇〇な〇〇がある証拠
-
自分へのラブレターの書き方
-
なりたい自分になることを〇〇する
-
休みなく一生懸命やること、という思い込みの魔術
これらの考え方やテクニック、質問への答えは、あなたの経験とともに洗練されていくので、年齢に関係なく一生使えます。というより、今から始めて年齢を重ねるほど、優位になります。
☆6週間無料メールレッスンにご登録してくれたあなたへのプレゼント☆
無料メールレッスンにご登録していただくと、「バシャールのおすすめ動画リスト」をプレゼントしています。私が今まで学んできた中で、日本語訳が正しくて、しかも時には涙してしまう、癒しがすすむおすすめのバシャールの動画ばかりです。どうぞ受け取ってくださいね!